- Home
- privatework
カテゴリー:privatework
-
価値と対価について
価値と対価に関する2つのアプローチ価値とその対価というものは、恐らく「プロダクトが先にあるのか」「ニーズが先にあるのか」、この2点によって大きく性格が異なる。前者の価値を手に入れたければ、出来合いのものを購入する… -
ボランティアとビジネスの違い
過日、プラチナマイスター・アカデミーの卒業生を訪ねて武蔵新城のメサ・グランデを訪問した。メサ・グランデは八百屋とコミュニティカフェが共存しているちょっと不思議な空間である。まず店構えの本格さに驚き、そこで出されている… -
卒業式でのPTA代表祝辞2016(全文掲載)
昨日は小学校の卒業式。PTA会長としては、3度目にして最後の祝辞を読みました。もう自分は二度と同じ祝辞を読まないので版権フリーです。無論、使いたければの話ですが。1回目、2回目はシリーズになっていたのだけれど… -
卒業式でのPTA代表祝辞2015(全文掲載)
本日は小学校の卒業式。PTA会長として祝辞を読む任務があるので行ってきました。たぶん半分冷やかしなんだけど、毎年掲載しろという声があるので、今年も掲載しておきます。もう自分は二度と同じ祝辞を読まないので版権フリー… -
入学式でのPTA代表祝辞2014(全文掲載)
小学校の入学式に参列し、祝辞を読んできました。1年生はまだまだ小さく、何をしゃべれば良いのか皆目見当もつかなかったので、新1年生にも保護者にも共通のメッセージを送れるように、話に一工夫してみました。その試みが上手… -
卒業式でのPTA代表祝辞2014(全文掲載)
本日、小学校の卒業式に参列してきました。PTAの代表として祝辞を読むのが主な仕事でした。挨拶も無事終わり、半ば自分の中で終了していた案件なのだけど、求めがあったので掲載します。起草にあたっては、自分も先人が書いた… -
職業体験としてのPTA文化事業(開催顛末編)
はじめに公開するかどうかは思案のしどころだったが、まあ特定されないレベルであれば問題あるまい。どこかで精査しておかないと先々に後悔する気がするので、忘れないうちに書き留めておく。もはや、プロジェクトマネー… -
コンピュータ業界の人間として職業体験学習の講師をしてみた(2013)
今年で三年目。職業体験学習の講師をしました。その内容をレポートします。活動日平成25年11月13日〜14日(2日間)受け入れ生徒数母校である柏市立高柳中学校の生徒3名体験の概要地元のコ… -
障害報告で気をつけたい7つのポイント(実例付き)
IT業界に長くいると当然、自前のシステムが障害を起こす事はあるもので、そうなると関係各位に状況を伝えたり、謝罪をする必要が出てくる。自慢ではないが人一倍障害には携わってきたので(ほんとに自慢にならないな)、その辺りについ… -
コンピュータ業界の人間として職業体験学習の講師をしてみた(2012)
今年も職業体験学習の講師をしました。その内容をレポートしてみます。活動日平成24年11月14日〜15日(2日間)受け入れ生徒数母校である柏市立高柳中学校の男子生徒10名体験の概要 …